総務省東北総合通信局サイトで完全に誤った情報を掲載
総務省東北総合通信局サイト内の「地デジQ&A」に「D端子をデジタル端子」、更には「高音質まで楽しめる」と、完全にありえない誤った情報を掲載していたことが判明。
「D端子」は、もともと端子の形がアルファベットの「D」に似ていることから名づけられたもので、扱う信号は「アナログ」であり、デジタル信号は扱えません。
また「D端子」は「映像端子」なので「音の信号は扱えません」。同サイトの「高音質まで楽しめる」は理論上ありえないのです。
この事実が発覚後、様々な意見が集中しているとのことです。